株式投資 株式投資2022年5月 (配当金($)は128円で計算) 先月も思ったけど、SBI証券の見たいページがどこかまだ把握できない。 やっぱ慣れって凄い(/ω\) 楽天証券だったらすぐわかるもん。... 2022.06.04 株式投資
株式投資 株式投資2022年4月 (配当金($)は130円で計算) 2022年3月は$を121円で計算してたのに、今月は130円。。。 SBI証券の特定口座申請してから1ヶ月は経ってるけど、まだ連絡がな... 2022.05.03 株式投資
株式投資 株式投資2022年3月 (配当金($)は121円で計算) 2022年3月から証券も分散を開始しました。 SBI証券。 ほんとはSBI証券だけにしようと思ったけど楽天証券のいいとこは使い続けた... 2022.04.02 株式投資
株式投資 株式投資2022年2月 (配当金($)は115円で計算) 先月から比べたらまた少し評価利益が下がったけど、なにせ保有資産が億とかじゃないので、大した損失にはなってません。 それから、今月久々に... 2022.03.02 株式投資
株式投資 株式投資2022年1月 (配当金($)は114円で計算) 今、どこもかしこも株価の下げ情報だらけ。 私がいつも参考がてら視聴してるyoutube動画も資産の目減りを公開。 そりゃあ、ある程度... 2022.02.03 株式投資