お話の中身
庭のフン被害をなんとかなくす方法を探す話
時期
2022年6月
めっちゃどうでもいい話かもしれないけど、私にとってはとっても重要な悩みでした。
猫さんはまじで大好きで遠出しなけば一緒に暮らしたい毎日。
よく庭の塀越しにあっちこっちの猫さんを見かける度にカワイイなぁって。
ただこれだけは許せない(-_-メ)
芝生のど真ん中にフン。。
チビちゃん達にバレないよう、見つけるとそーっと回収。
でもなんでうちの庭に‼‼‼
匂いが付いてるからか2・3日に1回置いてくんでハエが飛び回ってる。
決定的瞬間もなかなか見つけられない。ずっと庭見てるわけにいかないし。
なんか猫さんにフンをしてもらわない方法はないかとネット検索したけど、そういう専用の薬を買ってきて撒くのが多い。
もっと身近でないかなぁって。
そしたら『お酢』って見かけた。
ダメ元で激安酢を買ってきて庭に小さいタオルを置き、そこにたっぷりかけてみた。
かなりの匂いがあるせいか、毎日タオルにお酢をかけただけだけど。1週間くらい経ったがフンどころか姿も見ない。
デメリットは2つあるけど
①タオル下の芝生が茶色になってしまってる
※100均の植木鉢受けで解決(^^)/
②お酢が蒸発した後?!アリさんが寄ってきてた
猫さんのフン始末に比べたらねぇ( ˘ω˘)
お高い薬購入よりお手頃な150円くらいならやってみる価値は絶対ある!
猫さんには悪いけど、自宅の決まったとこでやってください(^^)/
コメント