–そういえば2022年2月から開始した100万円修行–
今日のyoutube動画で両学長が話してて思い出した。
設定が終わったらあとはクレカ使うだけだからあんまり気にしてなかった。
ただ思えば最初の設定がとにかく私には大変だった。
・三井住友カード
・Vpassアプリ
・Vポイントアプリ
・SBI証券
・SBIVCトレード(証券会社)
・各種電子マネーのクレカ変更
もう一度やれって言われたらやりたくはない( ̄д ̄)
なんとか出来たから良かったけど、どの順番でどうやって設定したらいいかとかわかんなかったから、ホントyoutube動画に上げてくれてた人達のおかげ。
あれから4カ月。
どうなったか確認してみた。
・三井住友カード
2022年5月15日現在連絡あり 403,766円(税込)
・Vポイントアプリ
2022年6月23日現在 4,682p
・SBIVCトレード(証券会社)
2回仮想通貨リップル交換できた
・各種電子マネーのクレカ変更
私の地域ではaupayとpaypayが使いやすいのでほぼ2択
100万円修行達成がいまいちいつ達成できるか計算が面倒だけど、3カ月で40万なら単純計算であと4カ月かなぁ。
Vポイントはもう少し貯まってから投資信託購入に充てようかな。。
仮想通貨リップルは価格が上昇するまでお休みさせるか。
なんか覚えていけない事がいっぱいってムリ~。
せめて100万修行達成だけでも早く終わらせたい。
税金・公共料金支払いで猛ダッシュやってしまうか。
あっ、今年非課税だから税金支払いが限られる(*´з`)
雑談2022年6月【 三井住友ゴールドカードNL100万円修行進捗 】

コメント