–除湿運転中にダーッと降ってきた。–
ビックリして何が起きたか一瞬わかんなかったくらい。
リビングにあるエアコン、また壊れたかぁって。
2,3カ月くらい前にはお掃除機能がおかしくなったけど、なんか直った。
とにかくバケツとかビニール袋・ガムテープで応急処置をしながら思った。
「11年使ったしもう終わりかぁ、まぁでももった方かなぁ。」
以前、yahooショッピングで本体購入して、ネットで電気工事屋さんにお願いしたら安かったから今回もって思って調べたけど。
今の出費痛いし、今日の明日交換できるわけじゃないからって思って。
前回の電気工事屋さんにエアコン修理を依頼。
修理不可の可能性もあったけど、無事修理してもらえました!
原因は、室外機への排水ドレンホースに水がドロドロ化して詰まってたせい。
費用は12,100円。
ちょっとお高めかもだけど、その後次に購入するエアコンの相談聞いてもらって、エアコン選択に悩まず済んだ賃。
電気屋さんに聞くとお高いの買わされるとイヤだし、聞きに行くだけってのもできないので。。
部屋の広さ・エアコンの大きさ・暖房の効き具合・取付位置とか色々聞いて超納得。
電化製品購入しない電気工事屋さんに聞くのが一番安くつくし。
確かな情報教えてくれるから私的にはほんとラッキー!
あとは新エアコン購入までの間、この夏を乗り切ってくれたらいいなぁ。
雑談2022年6月【 エアコン水漏れ(-_-;) 】

コメント