–庭の芝ボーボーで梅雨の切れ間に処理する予定でした–
時期を待ってたのに、梅雨時期の曇り空が来るどころか、暑ーい晴ればっかり。
そしたら関東や東海地方が梅雨明け!
早すぎる\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もしかしたらここ北陸地方も、だって週間天気予報がずっと晴れでしかも猛暑予定。
もうこれは
踏ん張って早朝から芝刈りしないともっとヤバくなる。
以前にちょっと大きめの芝刈り機があったけど、いらないかなって廃棄しちゃって。
amazonで片手タイプの電動芝刈り機。
とにかく朝早くからと思い立ち、8時から日焼け止めと蚊対策。
久々に大量の汗をかいて1時間で終了(;´・ω・)
思ってた以上の疲労でしばらく動けず熱中症かもって焦ってしまった💦
午前中ずっと休憩し、よく行く流れるプールで流されひとっ風呂浴び。
ものすんごーく達成感を感じましたぁ!
自己満足だけど、爽快感半端なかった。
庭見るとバリカンしたさっぱり芝で見てて超気持ちいい。
最近、汗をかくほど体動かしてなかったからやって良かったぁって完了モードだったのに。
2週間経たないうちにもう芝ボーボー( ̄д ̄)
マジかぁ。。。
昨日、曇りだったからまた頑張ったけど、途中やらかす。
芝刈り機の延長コードを芝刈り機でカットしてしまった!
暑いとモウロウとしてコードを前に置いたまま芝と一緒に綺麗にカット。
ただ、9割カットして1割つながってたからソーっと残りの芝をカットできた💦
昔、パパがコードの導線?!と導線?!をカッターでむき出しにして無理やり絡ませてたのを思い出した。
んでナイロンテープでぐるぐる巻きにして応急処置完了。
一応動いたけど、また使ってたら外れるかも?!
ってか、こんなボーボーになる芝イヤだ(-_-メ)
雑談2022年6月7月【 猛暑前に芝刈りしたけど 】

コメント