–超コロナ過の沖縄旅行でしたが–
レンタカーがいっぱいでシャトルバスのみって事でどうなるか心配だったけど、意外になんとかなった。
理由は、基本的にチビちゃんがホテルのビュッフェ大好きって事と、ホテル近くにコンビニがあった事。
元々いつも旅行で気になるのは、遊ぶ場所と食事。
今回、【シェラトン沖縄サンマリーナリゾート】に5泊もポイント宿泊できた事がまずラッキー。
マリオットのポイントが貯まってて、宿泊できるとこを検索して宿泊可能だったのはここだけで、あとはポイント宿泊不可かポイントが足りなかった。
ホテルのプライベートビーチはずっと浅瀬だし、屋外・屋内プールも完備でだいたい綺麗。
これだけでチビちゃん達はずっと遊べる。
食事もビュッフェ・プール横のカフェ・無料送迎の居酒屋・コンビニとあって、コンビニは2度くらい行っただけ。
ほぼほぼホテルで支払いも部屋付けにしたからサインだけ。
ビュッフェはマリオットのカード支払いだから15%引き。
それでもちょっとは高いかもしれないけど、利便性・美味しさで私は支払う価値は十分あったと思う。
チェックアウト時に支払いした金額は[56,000円]
ぼほ飛行機代(*^-^*)
高くても楽しむ為の出費としては私はいいと思ってる。
今回、マスクで家族ピッタリくっついて行動を頑張った。
ホテルは物凄い人達でホテル曰く満室らしかったけど、おかげで?!コロナにもかからず真っ黒に日焼けして充実した旅行を楽しめた。
レンタカーなしの旅行もいいもんです(^^♪
1点残念だったのは、マナーが良くない家族連れが多かったこと。
・ビュッフェでマスクとビニール手袋必須が、家族全員せず、しかも料理を取る目の前でくしゃみ。
・プールで飛び込み禁止にあちこち書いてあるのに、親が我が子に飛び込みさせてたこと。
どちらもチビちゃんが気にしてたので、我慢できずに注意しました。
ドキドキでしたが💦
でも他の子が、親達が見て見ぬふりをしてるから「これはやっていい事」って勘違いするのがイヤだった。
ただ注意した後、夜中までドキドキが止まらなかったのと、【言ったぞ感】が半端なかった。
もっと親が子供の手本になれるように行動しないと思えた勉強になる5泊6日沖縄旅行になりました。
雑談2022年7月【 夏休みの旅行 その後 】

コメント