(配当金($)は109円で計算)
やっと株式投資額が300万いった。
正確にいえば、評価損益も足した合計が300万超えたので、購入した株自体が下がったら評価損益も目減りするんで300万は切ってしまうけど。
それでもやっぱ素直に嬉しい。
このサイトを始めた時はまだ200万だったから、毎月毎月他の得た利益をこっちに回してこれたから今があるぅ。
普通に会社員勤務して2、3万を積み立てしてたんでは、今頃200万が220万くらいだったもんねぇ。
最終目標は、この株式資産を5000万に到達させて、配当金だけで生活費を賄いたい。
が、皮算用表では2040年?!あと19年。66歳生きてる事を願おう。◦ 〇
- NF日経高配当50 1489 東証 34,650円
- MXS米株S&P500 2558 東証 13,830円
- MXS全世界株式 2559 東証 13,080円
- アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型 169円
- アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 174円
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))25,000円
- 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))25,000円
- VTI / VANGUARD TTL MKT 24,965円
- SPYD / SPDR SP500 H DIV 34,960円
- MO / ALTRIA GROUP INC 5,360円
- T / AT&T INC. 3,112円
- AGG / ISHARESCORE BOND 12,810円
評価損益
+389,303円
今月の配当金
8,234円
16.41 USドル
購入銘柄
コメント