ポルカドット(Polkadot)パラチェーンオークション投票してた2つ目の「Acala」
仮想通貨投資家仲間さん(お師匠さん達)が教えてくれた。
報酬が入ってるが確認って。
へっ、何何?何をどうやって確認するって事?!
まぁ素人は言われてる事自体が理解できない。
手取り足取り教えて頂きました(ノД`)・゜・。
どれくらいかかったかなぁ、多分3時間は要したと思う。
マジでヤバい( ;∀;)
今回も何とかなったけど、(してもらったという方が正しい。)全然先が見えない。
次の作業はまだ公式待ちらしいけど、「GO!」って言われたらまだできる自信がないわぁ。
- Acala
Acalaでもらえるtoken「ACA」は自分で要請求
ここで自分のdotアドレスを入力すると下の方に獲得した「ACA」が表示される。Acala Distribution QueryWeb site created using create-react-app
私の場合、【24.21885392 ACA】が入ってる。
その横にある「go to claim」をクリックすると受け取れる。
※今は込み合ってるらしく反映に最長48時間がかかるとなってましたが、数時間でした。
polkadot.jsに戻り確認してみる。
pc上部に入ってる「polkadot拡張機能」をacalaも見れるように、アカウントを「allow use on any chain」に変更Polkadot/Substrate Portal
ページ内PCの左上にあるマークをクリックし、Acalaのどれでもいいので選択し、上部の「switch」をクリック
これで「ACA」の数量が表示されていれば請求完了
現状でここまでしかできる作業はないとの事なの。
次回以降の作業
・ロックされているトークンを解除する
・トークンを移動する(やりたい人だけ)
投票当選後
コメント